ごあいさつ
私たち高尾鉄工所は、研究開発、設計、製造、アフターメンテナンスを一貫体制で行っております。また、お客様ごとに最適なボイラ、圧力容器を提案し、長期間安心と信頼を味わっていただける製品作りを使命として取り組んでおります。
私自身も入社後、設計業務に従事し、自分で設計した製品の試運転や性能確認など数多く行いました。時には困難な問題に直面し、徹夜で作業したこともあります。1908年(明治41年)創業のボイラメーカーとして培ってきた技術、ノウハウ以外にも、新たな構造や燃料にチャレンジし、お客様や地域に貢献していく所存です。
すでにお使いいただいているお客様はもちろん、初めての方々も、製品を通して社員ともども末永くお付き合いいただける会社を目指しております。
皆さまのご理解と末永いご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

事業内容の紹介
- 次の適用法規に基づいたボイラ、圧力容器、タンク類の設計製造、据付工事
- ボイラ及び圧力容器安全規則に基づくボイラ、圧力容器(第一種、第二種)
- 高圧ガス保安法(特定設備)
- 電気事業法
- ガス事業法
- 消防法
- ボイラ、圧力容器類の法定点検に伴う整備、メンテナンス
- 省エネ提案やそれに基づく改造工事、試運転調整
- 機器を管理、制御するためのデータ収集装置や制御盤の設計、製作
- その他、社内設備を用いた半製品の加工(胴巻き、周/長手溶接、レントゲン等)
社内設計及び社内外での製作によって、随時対応します。

会社概要
商号 | 株式会社 高尾鉄工所 |
本社 及び工場 | 〒561-0826 大阪府豊中市島江町1丁目3番29号 |
TEL | (06) 6332-5751 (代表) |
FAX | (06) 6332-5750 |
創業 | 明治41年3月 |
資本金 | 金 100,000,000円 |
役員 | 代表取締役社長 高尾 真司 取締役会長 高尾 正敏 取締役 伊藤 和博 取締役 松山 豊 監査役 澤田 直樹 |
従業員数 | 約100名 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 梅田中央支店 池田泉州銀行 庄内支店 みずほ銀行 十三支店 三井住友銀行 十三支店 商工組合中央金庫 梅田支店 |
アクセス
公共交通機関でお越しの方
正門守衛室でご訪問の旨、お伝えください。
お車でお越しの方
駐車場ございます。正門守衛室でお尋ねください。